menu

モンディーンの時計を売るなら

今回買取お知らせをさせていただくのはスイスのMONDAINE(モンディーン)というブランドです。

同ブランドはスイス国鉄の各駅に掲げられている時計を忠実に再現したデザインのモデルで有名です。

文字盤に数字が全くなく、黒一色のシンプルな時針と分針、先端に円が付いた赤い秒針といえばすぐにイメージできると思います。

スイス国鉄の駅にある時計は、設置当初から現在までMOBATIME社という専門メーカーが製造したものを使用しています。

これをMONDAINEが勝手に模写した時計を手がけているわけではなく、1986年から正式な認可を得て「スイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチ」としてそのデザインを忠実に反映した時計を販売しています。

またデザインと並んでMONDAINEの特徴とされているのが独特な分針の動きです。
通常のアナログ時計は、秒針の動きに伴って分針も少しずつ動きます。
それによって30秒を過ぎると、分針がインデックス(分を示す棒)の中間を指すことになり、今が何分なのか一瞬ではわかりにくくなってしまいます。

これでは正確な表示が求められる鉄道用時計としては役に立たないということから、MONDAINEの時計では、秒針が一周して頂点に達した時に初めて分針が動いて次のインデックスを指すという設計が施されています。

これによってデジタル時計にも劣らぬ、正確な時刻を瞬時に読み取ることが出来ます。

さらに言えば実際の駅の時計は、秒針が約58秒で1周し(頂点に達し)、残りの約2秒を使って分針が動き、秒針が再び動き出すのですが
MONDAINEのラインナップの中には、この機構(Stop2Goストップ・トゥ・ゴー)を忠実に再現したものがあります。
このムーブメントを腕時計というコンパクトなサイズで実現させるためには、緻密な設計が求められています。

そのために価格も通常のラインナップよりかなり高くなりますが、MONDAINEが有名なブランドとなった現在、差が付く1本としてコレクションに加えてはいかがでしょうか。
他にも、日本限定モデル(Japan Exclusive)が存在します。

通常モデルは、時針と分針が黒ですが、このモデルの一部にはシルバーの針を採用しており、ベルトにもグリーンやブラウンなどの、これまでにないカラーを使用しています。
これにより単なる実用性から、カラーコーディネートを意識したブランドへと変わりつつあります。

当店ではMONDAINEの買取を実施中です。

mon

同ブランドの腕時計は多くのモデルが高額買取対象となっておりますが、中でも世界50本限定生産された、バルジュー クロノグラフは取扱強化中となっております。
50本生産とありますが、内30本は関係者や特別顧客の手にわたり、実質販売されたのは世界で20本とされている希少モデルです。

omegaOMEGAの買取お知らせ

707タフウォッチ ウェンガーの魅力

関連記事

  1. 05ltppau0001-1

    PATEK PHILIPPEの買取について

    スーパーブランド、パテックフィリップの腕時計を買取なら当店にお任せください。時計界の王とも称…

  2. iwc

    IWCの買取について

    スイスの古きよき伝統の技術とアメリカの最新技術を組み合わせたまったく新しい時計開発を目指して誕生した…

  3. SBGC0052

    世界に誇る日本最高峰の時計、グランドセイコーの買取について

    SEIKOといえば言わずもしれた日本の老舗時計ブランド。数多くの時計を手がけていますが、その中で…

  4. アンティークロレックスの魅力とは?

    アンティークロレックスについて

    アンティークウォッチ界の主役といえばパテックフィリップがお決まりとなっていましたが、最近ではアンティ…

  5. kisotokei

    腕時計各部の名称・基礎知識について

    腕時計は様々なパーツの組み合わせによって構成されていますが、一つ一つのパーツに様々な名称があります。…

  6. Reverso-jlc-3758420-zoom

    JAEGER-LECOULTREの買取について

    ジャガー・ルクルトといえば、古くから自社生産の体制を貫くスイス時計の名門ブランドです。高級時計の分野…

  7. 51600111912

    フランクミュラーの買取ならお任せください。

    独創的な文字盤を持つ時計を手がける、フランクミュラー。時計界に数々の新風を巻き起こしたフ…

  8. K0000665374

    オリエント時計の買取お知らせ

    機械式とメイドインジャパンに拘るオリエントの時計。ここ数年機械式時計にまた脚光が集まっており…

PAGE TOP